【海外の反応】ダンジョン飯 第9話感想 ついにマルシル自ら魔物食を求める

ダンジョン飯

ダンジョン飯 第9話『テンタクルス/シチュー』

TVアニメ「ダンジョン飯」第9話に対する海外の反応を見ていきましょう。今回の見所はマルシルが積極的に魔物を食べるシーン、マナ回復ポーションの商品化、トリガーの素晴らしい描写、そしてナマリの声優です。

アニメ第9話『テンタクルス/シチュー』あらすじ

ウンディーネとの戦いで負傷し、血も魔力も枯渇気味のマルシル。
ケルピーの焼き肉で回復を図る一行の前に現れたのは、かつての仲間、ナマリが護衛を務めるタンス夫妻のパーティーだった。
護衛として調査を手伝えばマルシルを治療するというタンスの申し出を受け、ライオスたちはタンスの調査に同行することに。

アニメ第9話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

マルシルが魔物食に抵抗しなくなった?

調理を、はじめよう
海外の反応アニメサイド

「センシ…」
「調理を、はじめよう」

アニメのキャラクター展開でもトップ10に入る。これはマーティン・スコセッシが語る『本物の映画』のようだ

返信コメント

あのシーンは見ててとても良かった。たった一週間で彼女の考え方がここまで変わるとは(笑)

返信コメント

私のお気に入りシーンはマルシルがテンタクルスの触手を素直に食べていたところです。

返信コメント

「里芋だ、里芋だと言って…」と呟いてなかった?

返信コメント

そうだったね、まだ彼女は否定段階にあると思う。
身体的に弱っていたからか普段であれば押し返していたかも。

返信コメント

もう躊躇ってはいないよ。むしろ渋るナマリを説得してセンシの魔物料理を食べさせていた。

渋るナマリに魔物飯を食わせる

マナ回復ポーションを商品化しよう

センシのボロ鍋がまさかのアダマントだった
海外の反応アニメサイド

センシのボロ鍋がまさかのアダマントだったとは。しかしそのことに全く驚かない自分がいる。

そのおかげであのウンディーネすらもシチューにできたし、もう食べられないものはないと確信してるよ。

返信コメント

ライオスがウンディーネを飲みたがるだろうと予想していたが、実際はマルシルがあおるように一気飲みした。

ウンディーネを一気飲みするマルシル

返信コメント

あのシーンはマルシルにとって大きな意味を持つ瞬間でもある。彼女も最初はダンジョン飯に反対していたが、ファリンを見捨てたナマリと対面することでウンディーネを飲むと決意した。

返信コメント

数百年後、そこには炭酸飲料として親しまれるウンディーネの姿があった。

返信コメント

実は『ラムネ』という商品名で売られています。ビー玉を割るとウンディーネが目覚めてマナが回復します。

返信コメント

“ramune"
調べてみるとまさにこれだ…。

返信コメント

マナ回復ポーションの商品化としていい方法。

お前なんて追放だ!この家から出ていけ!

戦士=センシ?
海外の反応アニメサイド

「先祖代々受け継がれてきた家宝だ。」と言っていたのでセンシの祖先は一流の戦士だったはず。名前もそこからきたのかな。

返信コメント

第1話で「ワシの名はセンシ、ドワーフ語で探究者という意味だ。」と説明していたように戦士ではなく探究者だね。

返信コメント

そんなシーンあった?完全に忘れてる。

返信コメント

食の探究者。

返信コメント

もしセンシが格式高い家柄なら、発掘や鍛冶の才能がなかったことに大きく失望されたのだろう。

返信コメント

「この家から出ていけ!お前はもう家族でもなんでもない!」

トリガーの細かな描写がイイネ

ウンディーネの反射表現
海外の反応アニメサイド

ウンディーネが生きている時と死んでいる時で水の反射を描きわけたり、鍋に落ちてすぐに蒸発する汗など細かなディティールが素晴らしい。この漫画の長年の愛読者としてトリガーの作風に満足しています。

返信コメント

鍋を抑えるドワーフたちの手が徐々に赤くなっていくことにも気づきましたか?私は3回も見直してやっと気付きました。

それとウンディーネの反射にも気づかなかった!ありがとう。あなたのような投稿がマニア心を擽ってくれます。

ナマリの声優がまさにピッタリだった

ナマリの声優がまさにピッタリ
海外の反応アニメサイド

ナマリの日本語ボイスがとても良かった。彼女の声優は素晴らしい演技をしてくれました。

返信コメント

想像していたより太い声だったけど、想像よりもずっと好きだ。

返信コメント

おばさんのような声がまさにピッタリ。
日本人はこういった強靭なキャラクターに老人をあてがうけど見事に決まってる。

返信コメント
返信コメント

若い人だったのか!
訂正します。声優の演技の幅が広いのはとてもすばらしい。

返信コメント

声を担当したのは新人の三木晶さんですね。ダンジョン飯の他には2つのアニメしか出演していない。