【海外の反応】このすば3期 第6話『この素敵な暮らしにさよならを!』感想・考察まとめ

TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」第6話に対する海外の反応・感想・考察をまとめました。バニルの仮面はただのネタアイテムだと思ってました!
📌話題に上がったトピック
『このラスボスのようなBGMは…なんだミツルギか』
『バニル化したカズマおもしろw』
『めぐみんに義賊の正体教えたい!』
『俺、ジャンケンで負けたことねーから』
『バニルは最強のお役立ちキャラクター』
「よし……お頭の実力を見せてあげるよ!」
王城では戦勝パーティが開催されていた。
しかし、賑わいとは裏腹に、ついに王都に居残る手段が尽きたカズマは、アイリスとお別れしなければならない悲しみに萎れていた。
そんなカズマのもとにクリスがやってきて、衝撃の事実を告げる。
カズマとアイリスの身体を入れ替えたネックレスは神器であり、使い方によっては命を脅かす危険なものだと。
……王女アイリスの身が危ない!
黒い装束に身を包んだ二人の義賊が、夜の王城へ華麗に忍び込む!
アニメ第6話 redditユーザーの感想
高評価コメントから主に紹介していきます。
ミツルギの登場はまるでラスボス戦のような雰囲気だった、カズマに溺れさせられるまでは。
言うまでもなくフリィィィズ。
福島さんのフリーズの言い方めっちゃ笑った。
今宵の潤は本気を見せたな。見事な演技だ。
なんか知らんが絶好調である。
>言うまでもなくフリィィィズ
顔に水をぶっかけてから凍らせるのはボスの即死コンボみたいなもん。
カズマの秘密兵器: 水責め尋問
カズマはCIA工作員だったのか。
スティールの回避方法を長い時間かけて考えてきただろうに、結局はカズマ最大の武器であるミスディレクションの餌食になってしまった。
ミツルギがどんなスティール対策を考えてきたとしてもカズマの運の前ではきっと機能しない、そしてまたダンクを決められる。
📌ダンクを決めるとは
ディフェンスにとってダンクシュートを決められることはとても屈辱的であり、屈辱を味わった/ボロ負けしたという意味になります。
get dunked on: ダンクを決める
カズマのスキルの使い方はとても独創的。それでいて失敗しても即座に次の手も考える。
あまり知られてないが実は初級魔法がかなり使いやすい。詠唱が早く、MP効率も高く、そしてカズマの場合はドレインでMP使い放題。
普段ハチャメチャなパーティーメンバーの対応で鍛えられてるのもあるだろうな。彼のスキル構成はそうせざるを得なかったというべきか。
ぶっちゃけ「なぜボス戦のBGMが流れるの?」と思ってた。Mr…Ugiさんには壮大すぎる。
それがカツラギだと分かるまではドキドキだった。
実はラノベ版のカズマはもっとクールな戦い方だったりする。
バニル台詞を使いこなすカズマ面白いw
これならバニルも喜ぶはずさ。カズマが城内で引っ掻き回したこの大混乱を思えばね。
この男は本当に"混沌とした善/中立"を表現するために作られたアンチヒーローだ。
それについては第2話の6:11で言及されてたよ。
バニル「月夜に付ければ悪魔パワーで魔力上昇、血行促進、肌もツヤツヤ、絶好調になれる代物だ。」
おお、これは素晴らしいコールバック。見直すまで気付かなかった。
📌コールバックとは
コールバックとは折り返し電話のことですが、漫画やアニメ界隈においては『伏線回収』のことを指します。
callback: コールバック
そして無料広告としての役割もある。
カズマの喋り方もIではなくwagahaiになってた。もちろんあの不敵な笑いとともに。
これは呪われたマスクで、装着した人はバニルのような話し方になるんだろうなと当時から思ってた。
健康効果が嘘ではなかったことを考えると、バニルみたいな話し方になる呪いを含めても手を出したくなる代物だ。
カズマは悪役を凄くうまく演じてる。まあマスクが多少なりとも助力したのかも。
正直なところカズマは何かに取り憑かれたのかと思った。誰もそのことについてコメントしてなくて驚き。
完全に、もしくは部分的に乗っ取られたのかと。
マジで成りきってたなw
ある時はバニル、ある時はアイリスの事を考えるカズマでコロコロ変わるから、彼が憑依されているのかどうか分からなくなったよ。
もしかしたら今もまだバニルかも。
ポーズもバニルだったしな。
アニオリ演出のせいで、カズマの実力ではなくバニルのおかげだと思われるのはちょっと悲しい。
義賊の正体を知ったら、めぐみんの脳が爆発しそう。
もしくはカズマの事がますます好きになり、もう一度コスチュームを着てほしいとせがむだろうね(笑)
マスクに手を添えたあの決めポーズ付きで。
↑なにそれエッチすぎる!
カズマ『俺ジャンケンで負けたことねーから』
クリス『やろうか』
ばかな、運はカンストしてるはずでは!?
クリスは敬虔な信徒だからな。エリスの祝福が本領発揮する。
スキルの恩恵だ、どう考えても。
カズマの幸運値は高いけどまだカンストしていないのかも。最大100として90台みたいな。
クリスがついにカズマを倒したぞ!今回はOP以外でパ〇ツを失っていない。
幸運の女神の信徒ほど運が良くなる部署もなかろうて。
「ジャンケンで勝てる特殊能力」だと思っていたのにそれもこれで終わってしまった。多分エリスが介入したのだろうか。
ジャンケンはこの時に繋げるための最高のギャグだった。
バニルはマジで最強のお役立ちキャラクターだなw
クレアの攻撃を止めてドレインタッチするカズマがあまりにも強すぎる。「うそだろ、こんなにもできる奴だっけ?」と思った。
あのカズマは過去最高にクールだったな、本当に素晴らしかった。
クレアを難なく倒し、騎士団もなぎ倒し、そしてミツルギにも2度目の屈辱(笑)を与えた。
その一方でコボルトからはボコられる。
ドレインタッチを隠さなくてもいい状況なら変わるだろうね。
人間キャラクターと戦うときがカズマの本領発揮だ。
魔法を使用しながらドレインタッチで永久機関になれるからな。
バニルが言っていたマスク効果がまさか本当だったとは。彼はとても誠実な営業マンだ。
バニルとウィズの二人はパーティーメンバーの誰よりも役立ち、そして魔王軍の幹部である。