【海外の反応】狼と香辛料 第4話『夢見がちな商人と月明りの別れ』感想・考察まとめ

TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」第4話に対する海外の反応・感想・考察をまとめました。今回は動きが少なく全体的にコメントも少な目。
📌話題に上がったトピック
『ホロを慰めるためにロレンスの夢をぐしゃぐしゃにしたシーンが大好き』
『EDの後も少しだけ本編があるよ!』
『ロレンスとホロの孤独に対する考え方の違い』
ホロの助言により、ゼーレンの持ち掛けた銀貨切り上げ話のからくりに気付くことができたロレンス。
この企みから利益を得ようと、ミローネ商会の支店長マールハイトに情報を渡し、協力を取りつける。
今回の利益で自分の店をもつ夢に近づいたと浮かれるロレンスをよそに、ホロはどこか寂しそうな顔を見せる。
アニメ第4話 redditユーザーの感想
高評価コメントから主に紹介していきます。
ホロを落ち着かせるためにロレンスが自身の描いた夢をくしゃくしゃにしたシーンはほっこりした。
行商人のロレンスにとって店を持つことは人生最大の目標だが、それを手放した象徴的なシーンでもある。
いつもEDを飛ばしてしまう人へ。クレジットの後も少しだけ本編があるのでお見逃しなく!
牙を剥きだしにするホロはちょっとかわいかったw
英語吹き替えのBrina Palenciaの唸り声がどうなるか楽しみだ!
このEDは私の鬱病を吹き飛ばしてくれるので絶対に欠かさず視聴する。
ありがとう、見逃してた。
ホロとロレンスの孤独に対する考え方がまったく異なるのが面白い。
ロレンスの孤独は常に移動しているから友人ができないことであり、反対にホロは長い間同じ場所にいたため孤独を感じている。
一人でいることに飽いたと話すホロに衝撃を受けた。仲の良い友人や家族がいない状態で長く生きることの辛さは想像できない。
ホロは賢くて自信家だがこうして自分の弱みを見せる姿も良かった。どれだけ長い間を孤独で過ごしたのかを物語っている…。
まあ欲を言えばベッドシーンの続きがもう少し見たかった!
ホロとロレンスはある種の契約を結ぼうとしていた真っ最中だったのに…。
↑いや、彼女はとっくに襲撃に気付いていてロレンスの目を暗闇に慣れさせるため布団に包まっただけだよ。
莫大な利益よりもホロのほうが価値があると見抜いたあの商会やるな。
背後にいた人物が何者か分からないけどホロの正体を知っているようだったね。
価値に気付いたとは言い切れないよ。
彼らはホロを教会に渡すと脅しており、それが実行されたらロレンスと繋がりがあるミローネ商会は教会から異端者として罰せられる可能性がある。
最初はロレンスたちを守る気がなかったミローネ商会だが、今は利益ではなく自分たちを守るためにホロを救出しなければならない。