【海外の反応】ダンジョンの中のひと 第4話『シーフギルドとダンジョン』感想まとめ

TVアニメ「ダンジョンの中のひと」第4話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。いつもながら可愛いゴーレムに加えてFAXスライム!もう可愛さで溢れそうです。
📌話題に上がったトピック
『転生したらFAXだった件』
『ベルには絶対手を出すな』
『FAXスライムかわいすぎだろ…』
『このゴブリンはとても礼儀正しい』
クレイとベルは「アントムルグのシーフギルド」に向かっていた。
そこには、ギルドマスターのレンヒリンジとフーリンの姿が。
ギルドとダンジョンは裏で繋がっており、支給されていた探索アイテムがダンジョン産だったと知り、ベルの掌で転がされていたといじけるクレイ。
そんなクレイにベルは、先代の管理人が考案したことで自身は引き継いだだけだと弁解する。
そして、特殊といわれる「アントムルグのシーフギルド」について、その成り立ちが明かされる。
アニメ第4話 redditユーザーの感想
高評価コメントから主に紹介していきます。
ベル落ち着いて!ヤンデレが漏れでてるよ!
- シーフギルドの存在理由が、ベルの前任者が冒険者たちに呆れたからというのが笑った。
- シーフギルドを一晩で壊滅させてしまうとは…ダンジョンの運営方針に口出ししないほうが良さそうだ。余計に面倒なことになるぞ。
- この世界ではスライムをFAXとして使えるなんて、最高すぎる。
転生したらFAXだった件。
↑しーっ!漫画家に拾われちゃう。
自動販売機がある意味FAXに近いな。
前回ではベルとクレイが友達になれて良かったと感じたけど、今はよくわかんないw
俺の子を産んでくれ宣言を聞いてベルはガチギレだ。でもベルだって良い友情を育むつもりならこのまま友達を続けないとね。
まあクレイを制圧できる人間なんて彼女の他にいない
↑でもさ、できたばかりの友達に対してあんな発言されたら誰だって嫌でしょ。つまり普通の反応だ。
ベルはすでにクレイを倒してる。あとは分かるな?
どうにかして人員を増やさなければならない。
シーフギルドとダンジョンが協力してるのはちょっと興味深い。いろんな舞台裏が見れて楽しいね。
クレイが自分の短剣に自己紹介してるシーンは愛らしくもありちょっと抜けてて笑ったw
これでもまだ彼女を認めてないということは実際かなり強い武器なんだろうな。
最後に巨大なドラゴンが登場するとは思ってもみなかった。しかしあんなのどうやって召喚したんだ?
闘技場だから「入室」と言うだけで入れるはず。10階層のモンスターが新入社員と戦いたがっていたからその人かな。
FAXスライム素晴らしい!
■今日の教訓
(1)とあるシーフギルドには手を出すな
(2)ベルからクレイを盗もうとしてはいけない
ああそうだな、ベルに手を出したらどうなるかよーくわかったよ。もし何かしようものなら…。
彼女は一見かわいく思えるかもしれないが、このダンジョンで最も恐ろしいモンスターなのだ。
FAXスライムが独創的でかわいすぎてもうたまらん。
FAXスライム!
今日はもう満足だ。FAXスライムを見れた。
打たないショットは外れる、だろ?
俺は応援してるぞ我が友ゴブリンよ!
You miss the shots you don’t take, right?
You have my support, goblinbro!
📌打たないショットは外れるってどういう意味?
とあるアイスホッケー選手の名言が元ネタです。「何事もやってみないと成功を掴むチャンスすらないんだぜ」みたいな意味になります。
ベルならRe:Monsterに★1評価を付ける気がする。ただの勘だけど。
俺も視聴したが★1付けたい気分。
MyAnimeListユーザーの感想
ここから下はオマケです。MyAnimeListも試しに翻訳してみました。
クレイのかわいい見た目に騙されないで。彼女は驚くほど強いから。
でも次の対戦相手はさらに強そう。
「俺の子を産んでくれ」だなんて実にゴブリンらしい考えだ。礼儀正しくてよろしい。
クレイのキャラクター性がとても面白い。かわいいだけじゃなくめちゃくちゃ強い。
次週への気になる引きだけど…。
超楽しいエピソード。それにドラゴン戦も超ヤバイことになりそう。
なぜベルに父親のことを聞かないのか謎だったけどこの回で答えが得られた。
このアニメはすごく楽しいしこの先どうなるのか楽しみすぎる。