【海外の反応】狼と香辛料 第22話『教会の教えと父の記憶』感想まとめ

狼と香辛料リメイク

第22話『教会の教えと父の記憶』

TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」第22話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。ストーリーそっちのけでホロとのイチャつきに夢中な海外ニキ。

📌話題に上がったトピック
『触ってみるかや?』
『わかるぜエルサ、誰だってそうなる』
『二人きりで勉強会…妙だな』

アニメ第22話『教会の教えと父の記憶』あらすじ

再び教会を訪れたロレンスは、一計を案じて、かたくなだったエルサから協力をしてもらうことに成功する。
彼女に案内された教会のとある隠し部屋には、かつてフランツ司祭が残した異教の神々についての書物があった。
ホロとロレンスは、その中にヨイツに関わることが記されていないかを探す。

EPISODES|TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』

アニメ第22話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

海外の反応アニメサイド

ホロ「触ってみるかや?」
ホロエンジョイ勢「YES


“Do you wish to touch them?”- Holo
“YES”- Holo Enjoyers

耳を触ってみるかや

📌エンジョイ勢とは
Average Fan vs. Average Enjoyerのミームです。ガチ勢(狂信者)よりエンジョイ勢の方が人生楽しんでるみたいな皮肉的な意味になります。

返信コメント

そのミームが欲しかったところだ。

返信コメント

ホロエンジョイ勢: YES
エルサ: 失神

耳なら俺でも大丈夫そうだけど、尻尾を触らせてきたら失神するかもしれん。

返信コメント

「俺だったらよかったのに」の出番だな。

そこにいたのが俺だったらよかったのに!

返信コメント

エルサと同じように、ホロのふわふわ狼耳に触れる機会があれば俺も失神していただろうさ。

■もう一つのシーン
ホロ「文句あるかや?」

とんでもない!
こっちの膝にも頭を乗せてくれて一向に構わない。ロレンスになれたらどんなによかったことか…。

海外の反応アニメサイド

分かるぜエルサ、俺だってホロの美しさの前に失神するから。

返信コメント

そして彼女の耳を目にした時、私は信者になった。

返信コメント

かわいそうに、あの子は信仰を失うかもしれん。

彼女は異端者になるのか…それともケモナーか。

返信コメント

>ホロの美しさの前に失神する
そう、だから俺たちにロレンスの代わりは務まらないんだ。

海外の反応アニメサイド

夕食ダブルデートは微笑ましかったけど、ホロとロレンスが実際のカップルの振る舞いをしてくれたらもっと楽しかっただろうね。

ダブルデート

返信コメント

エルサ「ここは教会よ、二人とも5秒間の誘惑をやめてくれるかしら?」


“We’re in a church, can you two stop flirting for 5 SECONDS?" – Elsa

📌5秒間の誘惑とは
海外の恋愛テクニックで、端的に言うとワンナイトラブに発展しそうな状態です。

返信コメント

↑それはおかしいな。エルサだって別室でボーイフレンドに教育してるじゃないか。

返信コメント

教育またの名を、育て上げる/仕込む。

返信コメント

別室ではオーイエス!オーマイガー!などと叫んでいたことだろう。実に信仰熱心。

返信コメント

それにしても遅すぎるよね、22話だよ。ここまできてようやく手を繋ぎ合った程度。お互いの裸を見たことだってあるのに。

ただまあこちらの心の準備ができていないのもある。もしこれ以上のシーンがあれば刺激的すぎるから。

海外の反応アニメサイド

邪魔しちゃ悪いわね…
なんて小生意気なホロだ :3

ドヤってるホロも楽しいけど狼狽えるホロも好き。それを引き立ててくれるのが素晴らしい作画と声優の演技。

狼狽ホロ

返信コメント

どちらのホロでも同じようにエンジョイしてください。

返信コメント

↑つまり…ホロが疑似ハーレムしてくれるってこと?

返信コメント

一人相手するだけでも精一杯なロレンス、さてどうなるかな!

海外の反応アニメサイド

エンベルクで、この村の麦を食べたものが死にました

「それは…とても残念なことです。しかし輸送中に小麦が汚染されるなんてありえません。」

「さあもう出て行ってください。愛らしい連れと二人きりの時間をエンジョイするところですので。」

返信コメント

「粉挽きの少年を問い詰めたほうがいいでしょう。彼はここでの扱いに不満をもっているようですし司祭と関係を持っていますから。」
「話は以上です。おやすみなさい。」

返信コメント

展開がよく分からないんだけど何か見逃したかな?

なぜ彼らは武装してロレンスたちを取り押さえようとしているのか。犯人だと疑われる理由が分からない。

返信コメント

↑最初は意味わからなかったけど、この町に来てすぐに製粉していたからそれが理由なのかも。

あるいは教会関連のゴタゴタが落ち着くまで二人を拘束しておきたいのかもしれない。

返信コメント

数話前にロレンスが小麦売ってたよ。

返信コメント

>さあもう出て行ってください
「その前にホロの耳を触ってもいいかい?ここではそれが可能だと聞いてきたんだ」