【海外の反応】みんなは日常系アニメでどれが一番好き?
日常系アニメはどれが一番好き?そんな内容のスレッドが海外で話題になっていたので紹介します。疲れてる時はアニメでのんびり一休み。
2024/08/31
日常系アニメは私のお気に入りジャンルの一つで、そこには友達やライバルとのリアルなドラマを描いたごく普通の生活があります。
個人的にスポーツ系が好きなのもありますが、私の一番好きな日常系はFree!です。みなさんのお気に入りは何ですか?
このスレッドに対する反応
高評価コメントから主に紹介していきます。
のんのんびより。
田舎の子供たちに焦点を当てた過去最高の日常系アニメで第3期まである。
にゃんぱす!
にゃんぱす!
のんのんびよりについては何一つ欠点が言えない。
子供時代の気持ちがうまく捉えてあり、いつもいい気分にしてくれる。
すごくリラックスできるし田舎に住んでるような気持ちになれる。
スキップとローファー。
これは少女漫画の恋愛アニメに再び興味を持たせてくれた作品。
少女漫画っぽいから気持ちは分かるけど、厳密に言えば青年漫画だよ。
でも同意する。すっっっごくいい作品だから。
日常系アニメの中で間違いなく最高の一つ。
あれま、ずっと少女漫画だと信じてた 💀
一緒に語り合った人もこれを少女漫画だと言ってたから、俺が間違ってしまったのもそのせいw
誰が何と言おうと氷菓。
賛同票 +1
氷菓はこれまでで一番好きなアニメ。
氷菓は最高傑作。
京アニ全盛期。
マジな話、日常系は一番好きなジャンルだ。俺のお気に入りアニメをいくつか紹介。
- 少女終末旅行
- ゆるキャン△
- ぐらんぶる
- ぼっち・ざ・ろっく!
- 日常
- ReLIFE
- けいおん!
- ARIA
- トニカクカワイイ
- あずまんが大王
- よふかしのうた
- ヒナまつり
- オッドタクシー
- 宇宙よりも遠い場所
- のんのんびより
- 3月のライオン
- うさぎドロップ
- ばらかもん
バニードロップ最高だよね!漫画にさえ手をださなければ 😭😭😭
↑最初なにかと思ったけど、うさぎドロップのことだよね?最初の章はマジで最高傑作。
オッドタクシーって日常系なの?
↑いや違うと思う。
まあ『オッドタクシー』と『宇宙より遠い場所』は日常系アニメじゃないと思う。
どちらも明確なストーリー目標があり、ただいつもの日常生活を送ってるわけじゃない。
日常っぽい要素はいくつかあるものの、かといってそう呼べるかというと違和感がある。
素晴らしいアニメには違いないけどね。
そのリストに夏目友人帳も入っていれば完全に俺の好みに一致してた。全体的によくできたリストだ。
3月のライオンも日常系にカウントしてもいい?
いいと思う。
日常系に入れてもいいなら一番のお気に入りだし、そうじゃないなら『のんのんびより』かな。
どちらかというと青春のサブジャンル寄りだけどね。
ARIAは日常系の最高峰。
どれか一つしか選べないなら俺もそれにする。
同じ監督の『たまゆら』も素敵だけど、なんだかふわふわしてるしARIAほど見事なアートじゃない。
けいおん第2期が最高。
当然ゆるキャン。
個人的に最もリラックスできる日常系アニメ。
ばらかもん。
ホリミヤはいつまでも俺のナンバーワン。
田中くんはいつもけだるげ。
山田くんとLv999の恋をする。
夏目友人帳。
斉木楠雄のΨ難はカウントされる?されるならこれ。
カウントされないならブレンド・S。
流動的に見てるから特にこれってものはない。
強いて挙げるならぼっち・ざ・ろっく、のんのんびより、響けユーフォニアム、ゆるキャン、異世界食堂。