【海外の反応】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第12話『あんしぇーまたやー』感想まとめ

沖ツラ(沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる)

第12話『あんしぇーまたやー』

TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」第12話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。

📌話題に上がったトピック
・円盤がいっぱい売れますように
・ついに恋愛意識しだした?
・マブイ全部落としたー!

アニメ第12話『あんしぇーまたやー』あらすじ

てーるーから手紙を受け取った喜屋武さんが、顔を真っ赤にし、動揺した様子で突然逃げ出してしまった!

戸惑いながらも、「大変なときはそばにいたいから」と躊躇なく喜屋武さんを追いかける比嘉さん。てーるーもなんとか喜屋武さんに追いつくが、そこにクラスメイトたちが声をかけてきて……。

TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」公式サイト

アニメ第12話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

1. 海外の反応アニメサイド
■作者のXより

ちなみにBlu-rayは全2巻あり、それぞれ6話ずつ収録されてる。


※原文はXの内容が英語に翻訳されてます

2. 返信コメント

販売数などで続編が決定するかもしれませんので応援よろしくお願い致します
オキナワンを信じると決意した。
I shall put my trust in Okinawans.

📌英語の言葉遊び
ふわっとした表現で色んな解釈ができる言い回しです。

「沖縄のみんなの力を信じてるぜ」
「沖縄文化にすごく期待してるよ」

3. 返信コメント

どうか円盤が売れますように。
まだまだ全然見足りないし、こういった癒されながらも学びになるアニメこそ求めてたんだ。
Please let the discs sell. I need more Educational Fluff.

4. 返信コメント

>>3
円盤も重要だけど、漫画の売上だって同じかそれ以上に2期制作に働きかけるかもしれないよ。
I imagine sales of the Manga will have an equal or greater influence on the creation of a second season.

5. 返信コメント

どうやら沖縄ではかなり好評みたいだから(やっぱりね)、俺だって2期制作に向けて全力で応援するぜ!
Apparently this has done pretty well in Okinawa (naturally) and I’d be totally down for a second season!

6. 返信コメント

よしわかった、ちょっとポチってくる。
Say less, I’m buying it.

7. 返信コメント

沖縄のみんな、今後の台風に備えてBlu-rayを買ってみては。…どうかお願いします。
Okinawans, buy this BD to watch on future typhoons, please

8. 海外の反応アニメサイド

漫画読者だから贔屓目があるのは分かってる。それでも今期で一番ホッとするような心落ち着くアニメだったよ。
I’ve been reading it so I’m biased, but I think this was the best comfy show of the season.

9. 返信コメント

俺にとってはそれが空色ユーティリティだったけど、こっちもなかなか楽しめた。

10. 返信コメント

>>9
もし沖ツラがなかったら、空色ユーティリティに軍配が上がってたかもね。

どちらも素晴らしい作品だった上で差を挙げるなら沖ツラの方がより魂がこもってたような気がする。

もちろんどっちも2期が実現することを強く願ってるよ。

11. 返信コメント

>>9
空色ユーティリティは字幕がまともだったら変わってたかもしれないのに。HiDiveは校正してないのかクオリティがひどい。

12. 返信コメント

>>11
ああ、俺が楽しめた理由が分かったかも。

スペイン語字幕はべた褒めしたくなるほど素晴らしい出来栄えだった。

13. 返信コメント

アニメの雰囲気としてはラブコメというよりゆるキャン△に近い感じ。素敵な作品だから同じように長く続いてくれたらいいな。

14. 海外の反応アニメサイド

もっともっともっと見せてくれ。せめてかーなーとてーるーがくっ付くところまで見届けないと。

普段はこういったカップリングしない派なんだけど、二人が一緒にいるところはあまりにも可愛らしくて微笑ましい。


I want more of this so badly. I need to see Kaanaa get together with Teeruu.

I’m not normally a shipper but they are too cute together.

15. 返信コメント

シャーマンからヒーリング受けてる最中、彼の心の中にかーなーが現れた瞬間思わず「よしっ」と声が漏れてしまった。

かーなーが現れる

16. 返信コメント

>>15
俺なんて第2話からずっと、かーなーが登場するたびにそうしてる。

こんなにも特定のカップリングに夢中になったのは初めてのことだよ。

17. 返信コメント

かーなーとてーるーがくっ付く
そうなる可能性はあるかもだけど、ただ作品タイトルの印象とは裏腹に恋愛要素は物語の主軸じゃない気がする。

どっちかというと友情とか文化紹介だったり、心地良い雰囲気を楽しむアニメだと思う。

18. 海外の反応アニメサイド

たとえ俺がこの丘で一人死ぬとしても。

今期の中で、もしひとつだけ続編が見れるのだしたら迷わずこのアニメに飛びつくよ。誰が何と言おうと俺にとって最も魂が惹かれた作品だった。


Even if I die on this hill alone: This is the one show from this season I really would love to see again with another season. Definitely a big highlight for me personally.

📌英語の比喩表現
たとえ俺がこの丘で一人死ぬとしてもとは『たとえ孤立しようともこの主張だけは絶対に曲げない』みたいなニュアンスになる独特なフレーズです。

19. 返信コメント

その丘で一人死ぬことにはならないはずだぜ。なにせ地獄のように混むだろうからな。

ほら、俺の入る場所がもうないじゃないか。ちょっとそっち詰めとくれ。


Dude you wont die on that hill alone, I think that hill is gonna be crowded as hell

At least I will be here, so scootch over a bit

20. 返信コメント

今期は面白い作品が多かったから一番のお気に入りってわけじゃなかったな。それでも2期あれば喜んで見るよ。

残念ながら2期はなさそうな気もするけど沖縄ですごく人気あるみたいだし、ひょっとしたらひょっとするかもね?

21. 返信コメント

ゾンビランドサガは佐賀パワーで2期が実現した。沖縄だって同じかそれ以上のことができると信じてる!

22. 海外の反応アニメサイド

続編発表なしとか…今日はもうダメかもしんない。
今期お気に入りアニメの中で続編が作られる可能性があるのは、これで残りひとつとなってしまった。

クリフハンガーは肩透かしだったけど、飛夏がてーるーを意識する切っ掛けにはなったかもね。一方でてーるーも夏菜の魅力にちょっとずつ気付き始めてる。

キービジュアルを見た時点ですごく興味をそそられてさ、それで実際に手を出してみたら大当たり。
どのエピソードも毎回楽しくて楽しくてもうウキウキ状態だったよ。俺にとって今期の覇権アニメ。


No sequel announced. Day ruined. It’s especially disappointing, because out of my top anime this season only one other can even get a sequel in the first place.

Cliffhanger was a fake-out, but it might lead to Hina becoming more conscious about romance or Teru specifically. On the other hand, Teru became slightly aware of Kana’s charms.

Just seeing the KVs for this show was enough to highly pique my interest and it turned out to be a jackpot. Every single episode was delightful and exciting. AotS.

ラブレター

23. 返信コメント

ついにひーなーがてーるーを意識し始める一方、てーるーもかーなーのことを仲のいい通訳さんではなく女の子として意識し始めてる。

さらに回想シーンで誰と『縁』を結ぶかの描写がありつつも、結局最後はみんな繋がってたんだっていう。

他ではあまり見られないちょっと予想外な終わり方だった。

24. 海外の反応アニメサイド

ああ、くそっ!それで俺のマブイが全部抜け落ちてしまったわけか。

続編とかあればきっとマブイを取り戻せるんだけどな。まあ無かったらなかったで我慢するよ。

この作品は誰が勝つとかそういうのを求めるタイプじゃないと思ってるし、それにほら、みんな一緒に勝つかもしれないじゃん?


Ah f★★k, so that’s what happened to all my Mabui.

If they could make more of this, than that would help me get them back. But if they don’t that’s fine too.

Honestly, this isn’t one of those shows where I have to know for sure who 'wins’. Hey maybe they all win together.

マブイ落とした

25. 海外の反応アニメサイド

みんな、エンディング絶対見逃さないで!

いやー、まんまと一杯食わされた。結局は勘違いオチだとしても理由がこれだぜ?w
てーるーが全員に一枚ずつあげた
女性から男性に送るラブアイテム

26. 返信コメント

怒ってる飛夏がかわいい!
https://imgur.com/vL6EdfC

恋の応援団長:安慶名八重、今回も最高の仕事っぷりだったぜ!
https://imgur.com/SoRaAn3

てる父ついに登場!
https://imgur.com/iiKQHR7

三線の章がアニメ化されてよかった。ここで語られる戦争話は本当に感動的。
https://imgur.com/KkDcFAR

これがラストとなるてーるー×夏菜 (2期が発表されるまでは!)
https://imgur.com/tHms52h

27. 海外の反応アニメサイド

今期のベストアニメ

28. 返信コメント

ほんとそれ!

29. 返信コメント

もう見れなくなるなんて寂しすぎる。沖縄メモで流れるメロディーが今も頭から離れないよ。

でも漫画が続いてるのはありがたい。

30. 海外の反応アニメサイド

うん知ってた、どうせ勘違いオチだろうなと。とはいえ前回に突如登場したあの女の子はなんだったんだろうか。

1期で恋愛関係が大きく進展したり状況が変わったりするわけないよね。明らかに物語終盤になるまでプロット動かないタイプだし。

ぶっちゃけ飛夏&夏菜の子供回想シーンが一番楽しかった。
ここではみんな夏菜のことを話題にするけど俺はどっちも好きだし、今回は動揺する飛夏という新たな一面も見れてよかった。

観光アニメとして工夫が施されてるから見るたびに夢中になっていったよ。もっともっと続きが見れたらいいなぁ。

31. 返信コメント

ロマンスを楽しみつつも、ひーなーとかーなーの友情とか、沖縄の心や文化そして歴史こそがこのアニメの醍醐味だと思う。

32. 海外の反応アニメサイド

■飛夏フォトアルバム
第12話
https://imgur.com/a/PaXK4PT

各エピソードのアイキャッチ
https://imgur.com/a/QCdaCUw

■EDまとめ
第1話:島人ぬ宝 by BEGIN
https://www.youtube.com/watch?v=KkSamPEizGw

第2話:あなたに by MONGOL800
https://www.youtube.com/watch?v=47J62jiclBw

第4話:Best Friend by Kiroro
https://www.youtube.com/watch?v=dUzYDB3kYZo

■Webラジオまとめ
第1回、てーるー役の大塚剛央さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=aw76cgaKuyc

第2回、安慶名役の下地紫野さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=I79ZgP4ZaKY

第3回、上間天介役の仲村宗悟さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=IKJgjuBe32Q

第4回、比嘉なおや役の紡木吏佐さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=UQfCqo4qorY

第5回、すーずー役の島袋美由利さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=BJKkwXTP1Dk

第6回、下地勲役の熊谷健太郎さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=3A0hl4cYj-c

33. 海外の反応アニメサイド

ひーなーやてーるーが三線で弾いてたメロディは、伝統的な民謡『安里屋ユンタ』

Mako and Munjuru – Asadoya Yunta (Live on KEXP)

それとエンディング曲のひとつを担当したBEGINの『三線の花』も紹介させてほしい。
亡くなられた祖父の三線と、それに込められた思い出を歌にした曲なんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=dlDX2zUYcVI

このアニメはたくさんの素敵な思い出を呼び起こしてくれた。(高校時代にエイサーをやってたしシーサー役もやったから)
2期が実現してくれることを心から願ってる。

34. 海外の反応アニメサイド

いやー最高のアニメだった。ここまでどのエピソードも楽しめたし、最終回も綺麗に締めくくってくれた。

あとは次シーズンが来てくれたら嬉しいんだけど難しそうだなぁ。今はただ、漫画版の翻訳が追いつくのを待つしかないか。

35. 返信コメント

漫画版ちょっと確認してきた。

…アニメが終わったところまでしか翻訳されてないって、どういうこと!?

36. 海外の反応アニメサイド

沖縄についてたくさん知れたけど、まだまだ全然学び足りない。

どうかどうか、次シーズンもお願い!あのお茶目でかわいい連中をもっと見ていたいんだ。

そして今は沖縄に行きたくて仕方ない。マジでアニメ効果凄すぎる。

37. 返信コメント

沖縄について学べることはまだまだたくさんあるはず!

ひーなーやかーなーの尊すぎる友情やかわいさからも、たくさん学びたいんだ!

38. 海外の反応アニメサイド

今期始まってからずっと一番のお気に入りアニメだったよ。終わってしまうのが悲しい…。

ネットでもあまり注目されてないみたいだけど、隠れた名作として2期に繋がってくれたらいいな。まあそうならなかったとしても漫画が癒してくれるさ!

てーるーのプチ回想と女の子の回想シーンどっちも最高。もし11話のクリフハンガーで終わってたらと想像すると…この締めくくりで本当によかった。