【海外の反応】サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 第1話『異世界入社試験に受かるコツ』感想まとめ
TVアニメ「サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話」第1話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。ファンタジー作品と呼ばれる理由コメントにちょっと笑っちゃったw
📌話題に上がったトピック
・今回は異世界トラックじゃない
・最高の職場がここにある!
・オープニングでネタバレされた
出世コースから外れ、海外に左遷されていたウチムラデンノスケは、冴えないサラリーマン人生を送っていた。
しかし、ある日突然異世界に君臨する魔王から四天王の一人としてヘッドハンティングを受ける!
魔王からの熱烈アタックの一方、他の四天王からは簡単に認めて貰えず実力を示すべく試験に挑むことに――。
アニメ第1話 redditユーザーの感想
高評価コメントから主に紹介していきます。
本日出演を予定していた異世界トラックくんですが、不況の影響によりベスパに代わることになりました。どうぞお楽しみください。
轢き殺してしまった女性がこの事故をどう対処したのか気になる。もし遺体がなければ証拠にならないだろうし。
>>2
轢いたと言うよりはるか雲の上まで飛ばした感じ。
>>3
どっちにしてもあの世に飛び立ってるw
>>2
彼女は事故ったことをあまり気にしてないみたいだった。それどころか普段の仕事を淡々とこなしてるような雰囲気すらある…。
>>5
実際、これが仕事なのかもよ。
異世界トラックくんはシーズンが始まると手が回らないほど忙しくなるから、ヘルプとして彼女が呼ばれたんだと思う。
そういえばトラックくんと最近会ってないなぁ。車検切れてないか心配。
もう一度しっかりと確認しておきたい。
魔王は主人公を信頼してくれるし、福利厚生もバッチリあるし、全権委任してくれるし、なにより元の世界に戻りたいなら戻ってもいいって?
こんな最高の上司は今まで見たことがない!俺もここで働かせてくれ!
よくよく考えてみるとこれが当たり前なのかもね。
魔王とは何千人もの従業員に危険な仕事をさせている大企業CEOみたいなもの。
つまりそれだけ多くの人が働きたいと思わせる見返りがあるんだろうし、魔王自身も多くを従えるだけの圧倒的なカリスマ性があることになる。
最近は悪魔側が人間より魅力的に描かれるアニメが多くてちょっと驚いてる。
>>10
それは現実世界の人間を見ればわかるよ。
悪魔より悪魔が闊歩する世界でさらに悪者に描くのは難しい。だけど善側にするだけならとても簡単な話。
ああやっぱり、素晴らしい雇い主を見つけるには異世界に召喚されるしかないんだ。
>>8
そしてファンタジー作品と呼ばれる理由でもある。
異世界トラックくんは最前線に送る勇者専用で、スクーターちゃんは運営スタッフ専用。
そして集団転移向けにトレインさまがいる。
LinkedInプレミアムに加入したら、魔王様が採用活動をし始めた時に通知がきてくれたりしないかな?
オープニングでネタバレしてるのがちょっと残念。シルフィードの真の姿がガッツリ見えちゃってる。
やっぱりオープニングは見なくて正解だった。
ネタバレが含まれてるかどうか分からないから、初回はいつもOPを飛ばすことにしてるよ。
>>18
うん、第一話は必ずOP/EDをスキップしてる。というかみんなそうするもんだと思ってた。
魔法を使わない事務処理や日常の管理も、組織においていかに重要な役回りかを知る回だった。
『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』っぽさもあるね。
他の要素はどうあれ、火魔法を使う紅髪ツンデレキャラ(いわゆるテンプレ)が登場したのは個人的に大賛成。