【海外の反応】負けヒロインが多すぎる 第1話『プロ幼馴染 八奈見杏菜の負けっぷり』感想まとめ

負けヒロインが多すぎる!

第1話『プロ幼馴染 八奈見杏菜の負けっぷり』

TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」第1話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。いつものハーレムモノかと思っていたら予想外の展開でビックリ。

📌話題に上がったトピック
『この蝶ネクタイはなに?』
『キャラの感情表現がとんでもなく凄い』
『君の存在すべてが負けヒロインなんだ』
『ハーレム展開にはならないでほしい』

アニメ第1話『プロ幼馴染 八奈見杏菜の負けっぷり』あらすじ

ライトノベル好きの達観系ぼっち・温水和彦は、ある日偶然クラスの人気女子・八奈見杏菜が幼馴染の男子生徒に振られている現場を目撃してしまい、その後立て続けに、陸上部の焼塩檸檬、文芸部の小鞠知花という負け感漂う女子たちと関わりを持つようになる。
負けヒロイン――マケインたちになぜか絡まれる温水の謎の青春が、ここに幕を開ける!

TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」公式サイト

アニメ第1話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

海外の反応アニメサイド

開始5分で分かった。

  • とんでもなく生き生きとしてる
  • クッソ面白い

もう見てすぐに夢中になった。
主人公が負けヒロインたちと出会い、セラピスト/慰める役として物語が動いていくのかな?だとしたら面白そうな設定。

それと女の子たちがとんでもない量の蝶ネクタイ付けてたから、最初はてっきりパワーレベルでも表してるのかと思った。

大量の蝶ネクタイ

返信コメント

「やあ。君は蝶ネクタイが好きだと聞いてたから、蝶ネクタイの上に蝶ネクタイを付けておいたよ。これでいつでも蝶ネクタイできるな!」

📌どういう意味?
アメリカの人気番組『Pimp My Ride 車改造大作戦!』に登場するお決まり構文みたいなものです。

やあ。君はボーリングが好きだと聞いてたから、トランクの中にボーリング場を作っておいたよ。これで運転中いつでもボーリングできるな!

返信コメント

コメディに切り替わるタイミングもいいね。たまらず吹き出してしまった。

返信コメント

>蝶ネクタイはパワーレベル
あれは彼女たちの体力ゲージだよ。振られるたびにライフを一つ失う。

返信コメント

ドクター「蝶ネクタイかっこいいだろ」

※イギリスの人気番組『ドクターフー』の主人公がよく言うセリフです。

返信コメント

信じられないほど笑った最高の第一話。土曜日を締めくくるアニメとして最適。

海外の反応アニメサイド

さっきまで負けヒロインっぷりを見て笑ってたのに、杏菜の絶望的な表情が映った瞬間にこっちまで悲しい気持ちにさせられた。

キャラの感情表現が本当に見事で、この素晴らしいエピソードに圧倒されまくりだった。

絶望的な杏菜

返信コメント

ほんとにそう。もしこれが今期トップになれなかったらそれこそ驚きだ。

原作ファンバイアスがかかってるかもだけど、もともと完成度の高かった作品がアニメ化でさらに映えるようになり最高のスタートを切れたと思う。

昔の隠れた名作『俺ガイル』と同じぐらい人気でることを願ってるがどこまでいけるだろうか。まあ原作は素晴らしいから大丈夫だと思うけどね。

返信コメント

神よ、なぜ今期のラブコメはこんなにも素晴らしいのか。

最初は薄っぺらいハーレムモノを予想していたのに、演出や作画が凝っててハートフルな展開もありすごく面白かった。

返信コメント

今期のラブコメはロマンス/日常系/シリアスなどほんとに多種多様。驚くほどあるけどどれも楽しい。そしてこれもその一つになるだろうね。

返信コメント

小市民、義妹、ロシデレを観てるが他にラブコメあったっけ?

ああそうそう。疑似ハーレム、女神カフェ、2.5次元の誘惑などは高品質な演出/作画カテゴリーに入らないから。

返信コメント

疑似ハーレムはアートがイマイチだけど他とは異なる魅力があるよ。

■ロマンス要素のある他のアニメ
・先輩はおとこのこ(女装)
・恋は双子で割り切れない
・僕の妻は感情がない
・魔導具師ダリヤはうつむかない
・黄昏アウトフォーカス(BL)
・ATRI

この中で注目してるのはATRI、双子、ダリヤ。

返信コメント

屋上のシーンは本当にすごかった。彼女の目を見るだけで、とてつもない喪失感に満たされていることが分かる。

海外の反応アニメサイド

青髪+幼馴染 … おっふ!

すまない杏菜、君の存在すべてが負けるために作られてる。仕方のないことなんだ🤣

A-1 Picturesはアニメ化を見事にやってのけたね!

青髪は負けヒロイン

返信コメント

なにせ彼女はプロ幼馴染だからな。負けフラグを立てることに関しては誰にも負けられない。

返信コメント

ライバルがピンクの髪色してるのも負けイン要素の一つ。

ピンク髪のキャラクターがメインカップルになる確率…90%。

返信コメント

ショートヘアーなのもそう。

返信コメント

彼女が勝つところを見届けたい。そのために俺はここにいる。頼んだぞ!

海外の反応アニメサイド

「女の子は二種類に分けられるの 幼馴染か泥棒猫か」
俺の言いたかったことを2フレームでまとめてくれた。

もう言葉にならない。ラノベ読者の期待をはるかに超える仕上がり。凄すぎ!
演出、グレムリンフェイス、声優の演技、すべてが100点満点。

A-1 Pictures様、跪いて感謝しております。次は愛してるゲームをお願いできますか。

返信コメント

一巻だけ読んですごく面白かったからアニメ化も期待してた。ただ一部のファンだけが満足するような仕上がりだろうなと…。

ところがだ、実際はどうよ!まったく期待をどこまで超えてくるんだ。

これからどうなるのかワクワクが止まらなくて、もっと多くの人とこの作品について語り合いたいぐらいだw
俺の予想だとこのアニメは大成功する。

返信コメント

>グレムリンフェイス
お腹が空いてる時のゴブリンモード杏菜が最高w

海外の反応アニメサイド

おお!めっちゃいい感じ!
キャラ作画は完璧だし、キャラデザやビジュアルも見てて最高に楽しい。それに映画演出を思わせるかのようなシーンもあった。

アニメオンリー組だからこの先どうなるか分からないけどハーレム展開にはなってほしくない。まあ3人の女の子が主人公を取り合う流れはあるかもね。

今のところどのキャラクターも面白くて杏菜は今回のハイライトだった。他2人の専用エピソードも楽しみにしてる。

返信コメント

>3人の女の子が主人公を取り合う
そうなると一つ問題が…そのルートに進むと3人のうち2人がまた負けてしまうことになる。

また負けてしまうかもと思いつつもどうやっていくのか、それはそれで面白そうなハーレムだけど。

MyAnimeListユーザーの感想

ここから下はMyAnimeListの翻訳になります。

マラカスを降る杏菜
海外の反応アニメサイド

今期のラブコメはロシデレだと言う人がいるかもしれない。

だがそんな偽物捨てちまえ、本物に道を譲るといい。そうA-1マケインにな。

海外の反応アニメサイド

これほどまでに面白いラブコメは『冴えカノ』以来だろうか。

近年では着せ替え人形のパクり作品ばかりで、古き良きハーレムラブコメはなくなってしまった。

海外の反応アニメサイド

今期最も期待していたアニメがついに登場😩

間抜けどもにはロシデレを見続けさせればいいさ。本物のラブコメはここにある。

海外の反応アニメサイド

今期のロマンスはまったく素晴らしい。間違いなく史上最高だ。

そして『君に届け3期』がまだ始まっていないという事実。俺たちは最高の時代を生きている。

海外の反応アニメサイド

これもまたA-1 Picturesの最高傑作だ!

ラノベ作品に登場する主人公がラノベ好きというのが気に入ってる。EDで自分たちのラノベを買ってるのも面白いw

海外の反応アニメサイド

開幕から大笑いしてた。
あの杏菜とかいう女の子いかれてんなw
でもそんな賑やかな彼女だからこそぼっちな主人公にはぴったりだ。

「女の子は二種類に分けられるの 幼馴染か泥棒猫か」
幼馴染からすれば確かにその通り。まったく彼女のおかしな言動のせいでこのアニメに夢中になってしまった。

海外の反応アニメサイド

このアニメを無視してる人が多すぎる!まったくけしからん。

漫画でも面白かった作品がアニメ化されるのだから期待しないわけがない。ただ漫画とは違った味付けだから小説を参考にしているのかな。

リコリコのように最後までこのクオリティを保ってくれますように。

返信コメント

宣伝不足のような気がするのは俺だけ?

少なくとも欧米コミュニティでは、最初のPVがリリースされた時以外あまり話題になってないみたい。

海外の反応アニメサイド

すごくよかった。今期は予想外に良作アニメが揃ってるね。

海外の反応アニメサイド

今期は退屈なシーズンになると思っていたが、また12週楽しい時を過ごせるらしい。

ラブコメとして素晴らしいクオリティ。A-1 Picturesは期待を裏切らない。

海外の反応アニメサイド

これもまたA-1 Picturesによる最高傑作になりそうな予感。

このアニメの雰囲気がとても気に入ってるし、ただのラブコメでしかないロシデレよりも優れていることがもう分かる。

EDもなかなかユニークで今期でもベスト3に入る。このままいけばロマンスオブザイヤー候補間違いなし。

海外の反応アニメサイド

これはシネマ、絶対的なシネマだ。
このまま高品質を持続できればA-1の最高傑作になると思う。

杏菜と温水は最初から息が合っているようで彼らのやりとりは見てて楽しい。
屋上のシーンはとても良かったし杏菜の作画も素晴らしすぎる。

すでに二人の女の子が登場したがどちらも応援してるよ。勝ってくれ!

※シネマ(cinema)とは素晴らしい映像作品として褒める時に使われるスラングです。ちなみに最上級はKinoになり伝説級を意味します。