【海外の反応】負けヒロインが多すぎる 第5話『朝雲千早は惑わせる』感想まとめ

負けヒロインが多すぎる!

第5話『朝雲千早は惑わせる』

TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」第5話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。前回とは打って変わってコメディ回!一段落ついたかと思いきやマケインはさらに加速する。

📌話題に上がったトピック
『NTRに気付かなかった』
『八奈見の変装スタイルあかんでしょ』
『さてはあのブレスレットか』

アニメ第5話『朝雲千早は惑わせる』あらすじ

突然自宅に大量の素麺を持って訪れる八奈見と、兄に友人ができたことに過剰に反応する妹・佳樹に振り回され、慌ただしい日々を送る温水。

そんなある日、八奈見に呼び出された喫茶店で、檸檬と綾野が二人で出かけているところを目撃する。
二人の後を追う温水と八奈見だったが、そこに突然声をかけてきたのは綾野の交際相手の朝雲千早だった…

TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」公式サイト

アニメ第5話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

海外の反応アニメサイド

温水シャツに注目していくとNTRになるシーン、笑いごとではないのに笑いが止まらなかったw

NTRシャツ

返信コメント

邪魔な文字を手で隠すとは天才的すぎる。

返信コメント

彼女自身も絶対分かってやってるな。

返信コメント

俺はまったく気付かなかったぜ Hahaha

返信コメント

↑よかった俺がいたw

返信コメント

エピソード後半からCOUNTRYとだけ書かれたシャツを着ていたから不思議だった。こういうことだったのか。

返信コメント

このアニメは本当にコメディが絶妙だよね。

電車のシーン、温水部屋のポスター、おでこピカー、すべてが素晴らしい。

海外の反応アニメサイド
  • 黒い制服
  • ダブル三つ編み
  • メガネ

…嘘でしょ?

でもマジな話、メガネは色々と使い道があるし杏菜のメガネ姿も似合ってる。

八奈見の変装スタイル

返信コメント

なんて見事な変装だ。まるで別人にみえる。

返信コメント

ここにPeople Who Don’t Know vs. People Who Knowのミーム置いときますね。

📌ミームの意味
以下はモノクロ加工を施した画像ですが、キャラクターを知ってる人とそうでない人で印象が変わる(別人に見える)ことを意味するミームです。

People Who Don't Know vs. People Who Know
返信コメント

作者は間違いなく分かってやってる。

返信コメント

RIP 177013

※この数字もミームです。杏菜の変装姿を見ているとこれを連想させると海外で話題になっていますが、ここでは紹介できないのでググってみてください。

海外の反応アニメサイド

今気づいたんだけど、光希がはめてたあのブレスレットにGPS機能が付いてたわけか。

この作品は『プロストーカーが多すぎる!』に改名すべき。

返信コメント

このアニメは馬鹿な視聴者を想定してないから作中で分かりやすく説明されたりはしない。だがそれが素晴らしい。

返信コメント

GPSは絶対バックパックに付いてると思ってたわ…。

返信コメント

GPSのこともそうだし、最後の意味深ズームインもよくわからなかった。

だからこそあれらは何だったのか確認できるこういったディスカッションの場が必要なんだ。

返信コメント

GPSについてコメントしてる人が少ないことに驚いてる。

返信コメント

最初は分からなかったな。
もう一度見たくなって、温水と光希がブレスレットの会話してるシーンになり初めて気付いた。

恋人からブレスレットをプレゼントされるのは普通のことだが、それだけに異常性がよく分かる。

海外の反応アニメサイド

志喜屋は省エネモードで動いてるが、常にHP1でいるような感じか。

志喜屋先輩

返信コメント

元気のないギャルがこんなにも自分に刺さるとは知らなかった。

返信コメント

↑ギャルはたいてい元気だから、この対比が映える。

返信コメント

彼女はパーフェクトだ。

返信コメント

彼女は瞬きもしない。

瞬きにも多くのエネルギーを消費してしまうからそれすらも節約しているのだろう。知らんけど。

返信コメント

ゾンビちゃんはどこにでも出没して、そして何の説明もなく去っていく。

海外の反応アニメサイド

負けヒロイン狂ったヒロインが多すぎる!

あれは…おでこビーム?そんな能力、高木さんでもまだ習得してないぞ。

おでこビーム

返信コメント

変装モードでおでこ隠すのが好きすぎる。

返信コメント

↑この新キャラは誰?朝雲さんはどこいった。

海外の反応アニメサイド

ストーキング彼女を見たとき妹ちゃんが来たのかと思った。温水と杏菜のデートを監視してるとかさ。

そうそう杏菜と言えば、この回は彼女の声優さんのおかげでかなり楽しませてもらった。いやー素晴らしい。

返信コメント

今日の演技は過去最高だと言ってもいい。

悟りを開いた八奈見もいれば、5分も経たないうちに酔っ払いがイラだってるような八奈見になったり、いろんな彼女を見れて面白かった。

海外の反応アニメサイド

新EDも最高だな。
このアニメはいつもながらクオリティが半端ない。間違いなくアニメオブザイヤー候補だと言える。

返信コメント

このEDはヤバイ。憂鬱さと同時に美しさも兼ね備えている。

返信コメント

ほんとに。最高峰のビジュアルだった。

海外の反応アニメサイド

NTRズーム 😭😭😭😭

返信コメント

ラブコメでNTRジョークがあるなんて思いもしなかった。

海外の反応アニメサイド

COU🤚NTR🤚Y

返信コメント

西片をからかうのが好きな女の子がこれをやるなんて思いもしなかった。

海外の反応アニメサイド

メインヒロインを輝かせるために勝ちヒロインたちを悪役にしないのがいいね。そのおかげでより面白くなってる。

最初は古都、次は千早。今は杏菜のライバルがどんなキャラなのか知りたくてワクワクしてる。

MyAnimeListユーザーの感想

ここから下はMyAnimeListの翻訳になります。

小鞠なろう小説
海外の反応アニメサイド

ブラボー!ブラボー!
素晴らしすぎるエピソードに拍手の手が止まらない。

海外の反応アニメサイド

NTRズームは笑ったw

海外の反応アニメサイド

路面電車に乗っている時の顔イケメンすぎる。

それと温水が朝雲の存在に気付けたのは、自販機に映るおでこの反射光だと分かりめっちゃ笑った。

海外の反応アニメサイド

今日のエピソードは本当によかった!
八奈見の声優はまさに役ぴったりで狂ったような演技はお見事。

温水シャツでNTRを強調させながら終わる演出もマジ最高だった。

海外の反応アニメサイド

このアニメはいまだに失望させることがない。作画/声優/キャラクター表現すべて満点。

特に欠点はないが、強いて言えばサウンドトラックが完璧ではないことぐらいか。(もちろん悪くはない)

海外の反応アニメサイド

ちなみにNTRは公式ツイッターも触れていたりする。

海外の反応アニメサイド

『私の事を貧〇とかいう奴は犬のうんこ踏め』
どんなタイトルだよ。実際の元ネタがあるのかな?でもラノベタイトルがこんな感じでも驚かない。

いつもモリモリ食べてる杏菜だがついに体重が増えてしまった。それにしてもどうして給料が素麺なのか、謎は深まるばかり。

海外の反応アニメサイド

これは過去一面白いエピソードかも。

作画とキャラクターの演技がただでさえ素晴らしいのに、さらにコメディも巧みに使いこなしてる。

海外の反応アニメサイド

NTRズームで締めくくるの好き。
俺にとって今期一番のアニメだな。推しの子やロシデレより一歩先のところにいる。

杏菜と佳樹の自宅シーン最高だった。もっと見ていたい。今後も温水の家に気軽にランチ食べにきていいぞ。

海外の反応アニメサイド

電車のシーンは面白過ぎたw

良いエピソードだったけどクリフハンガーで締めくくるのはちょっと不安。

海外の反応アニメサイド

このアニメは随所に楽しいユーモラスが散りばめられてるね。

このジャンルの他アニメとは明らかにレベルが違う。

海外の反応アニメサイド

杏菜が突然家にやってくる。一度ではなく二度も!そして最後はあのNTR。

いやー笑った笑った。この主人公はいつも頭のおかしなヒロインの行動に巻き込まれてるな。でもそれが最高だ!

海外の反応アニメサイド

この回は杏菜の奇怪な行動が面白くてずっと笑ってた。

最後のクリフハンガーは俺たちの主人公にひどいことしたね。
でも次が気になる!このアニメは本当に引きがうまい。
すごく面白くてそれでいて不安感というか緊張感もある。

それと温水部屋の叡智なポスター。みっともなく言い訳したり妹からフォローされるのがたまらなく好き。

海外の反応アニメサイド

千早のキャラクター性が面白いことが判明。アニメーターは彼女のおでこに特殊効果を付けるのが好きなようだw

この回は面白いだけでなく語り合う余地も多くあり、ラブコメに留まらない内容で満たされている。

EDは檸檬のカバー曲『CRAZY FOR YOU』
いつものように素晴らしいビジュアルだが音楽に関してはLOVE 2000の方が好きだったかな。

グッドラック檸檬ちゃん。

海外の反応アニメサイド

杏菜「戦闘服なのになんでこんな露〇してるの?」

基本的にラブコメは好きじゃないんだけど、このアニメは面白くて楽しい!

海外の反応アニメサイド

今日のピークは温水の電車シーン。