【海外の反応】沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第5話『勘違いでかりゆしウェア!』感想まとめ

沖ツラ(沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる)

第5話『勘違いでかりゆしウェア!』

TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」第5話に対する海外の反応・感想を翻訳しました。デートもラジオ体操もどっちもほっこり。

📌話題に上がったトピック
・伏線の使い方が絶妙
・かーなーとくっつくべき!
・クソくらえ最高w

アニメ第5話『勘違いでかりゆしウェア!』あらすじ

てーるーの沖縄生活が始まって4ヶ月。1学期も終わりの日になった。

てーるーのくしゃみをきっかけに、喜屋武さんは「沖縄には魔物(マジムン)がいて、魔除けもたくさんある」のだと沖縄豆知識を教えてくれた。

そして、夏休み――。比嘉さんは、てーるーと会えないことに悶々としていて……。

TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」公式サイト

アニメ第5話 redditユーザーの感想

高評価コメントから主に紹介していきます。

1. 海外の反応アニメサイド

Let’s go勘違いからデートに繋がるなんて、巧みな構成かつ視聴者の期待にも応えてくれる最高の展開だった!

安慶名が会話に割り込んでかーなーを恥ずかしがらせるのも最高に楽しいし、彼女はやっぱりベストガール!

ファイルーズあいの演技もまさにS級という他なく、最高の仕事をしてくれた!

グレートジョブな演技

2. 返信コメント

Let’s go勘違いデート
デートに誘ったかどうか疑問を持ったままなんとなくデートしちゃうのが最高に好きw

かーなーを恥ずかしがらせるベストガール安慶名
かーなー弄りできるチャンスがあれば、彼女は絶対見逃さないw

ファイルーズあいのS級演技
特に「カカカカカカカカ、恋人!?」の演技は圧巻の一言。

3. 返信コメント

安慶名がひょっこり顔をだしてちょっと場をかき乱していくのがたまらなく好き。

それと誰かがくしゃみしたときに「Eat sh*t」って言うのが最高に面白いw
Bless youなんてもうクソくらえだ!

📌Bless youとは
海外でクシャミをした時に周りから聞こえてくるフレーズで、直訳すると『神のご加護を』になります。

昔はクシャミをすると、魂が抜け落ちて悪霊に入られると考えられていたそうです。(なんと由来が沖縄と同じ)

4. 海外の反応アニメサイド

勘違いから始まったとはいえ、かーなーがデートできたのは良かった!それを見れた俺もほっこり。

5. 返信コメント

かーなーは彼女気分を味わえた上に、てーるーを独り占めできたもんね。

あとは二人とも本当はまたデートしたいってこと、お互いに通じ合えばいいんだけどw

6. 返信コメント

>>5
それに二人の関係を正しく見抜けなかった店員もナイスアシスト。

7. 海外の反応アニメサイド

この感じでもし夏菜ルートにならなかったらがっくしだな。
というかそれ以外想像できないし、今日のエピソードを見て確信に変わったよ。

思いがけずデートに繋げたLet’s go勘違いもよくやった!

8. 返信コメント

作品タイトルからすると、何を言ってるのか分かる夏菜じゃなく飛夏ルートを示唆してるようにも思える…。

9. 返信コメント

>>8
・特定の女の子(夏菜)との関係を深めていく
・夏菜の家族について掘り下げ
・夏菜の心の声が聞こえる
・夏菜のバックストーリーが明かされる

ここまで丁寧に描いておいて最終的によく分からないマスコットとくっ付くなんて、そんな拙い脚本はまずあり得ないよ。

10. 返信コメント

>>9
これだけ夏菜の心情描写に力を入れてきたのに、最終的に負けヒロインにさせたらあまりにもひどい話だもんね。

もし仮に飛夏が彼に好意を抱いていたとしても、そんな展開はちょっと考えられないかな。

11. 返信コメント

>>10
飛夏は二人をくっ付けようとしてるんだと思う。

魔よけの草を渡したのも、将来夏菜から同じものを受け取った時に混乱させないためとか。

12. 海外の反応アニメサイド

クレバーな伏線の使い方に賞賛を送りたい。

レッツゴー勘違い

13. 海外の反応アニメサイド

とにかくすべてかわいらしくて微笑ましかった!

14. 返信コメント

今回唯一の不満点は、てーるー×かーなーをメインにした新EDじゃなかったこと。

でもこれは無理やり欠点をひねり出したようなものだから気にしないで。

15. 海外の反応アニメサイド

■くしゃみ
沖縄ではくしゃみをした時にBless youの代わりにEat sh*tと言うんだね。絶対そっちのほうがいいよ!w

■かりゆしウェア
かりゆしウェアとアロハシャツって別物だったの?!親戚からお土産でもらったのがあるけどアロハシャツかと思ってた。

後で確認しなきゃ!もしかしたら知らないうちにかりゆしウェアを持ってたのかもしれない😎

■デート
それにしても二人のデートが微笑ましすぎる!お似合いだからこのまま夏菜エンドになってほしいな。

飛夏の事だってもちろん好きだけど、まよけの草を渡したのも別に恋愛感情からじゃないと思う。

■ふん
子供たちの「ふん」がびっくりするぐらい可愛らしかった!おばぁの前でつい子供返りしてしまう飛夏もねw

16. 返信コメント

親戚からお土産でもらったのがある
かりゆしウェアなら、これからフォーマルな場へ行くときも安心だね!

17. 海外の反応アニメサイド

この流れでかーなーとくっ付かなかったら俺は暴動を起こすぜ!彼女はあまりにも尊すぎる。

18. 返信コメント

彼女はどう見ても作品のヒロインにしか思えない。

これで二人が結ばれなかったら、俺はすぐにでも沖縄に飛んで何が何でも二人をくっつけさせてくるよ。

19. 海外の反応アニメサイド

ラブコメといえば勘違いのオンパレードだけど、この作品は全然フラストレーションたまらないし何より面白い!

もちろん顔芸だってトップクラスだ。

トップクラスの顔芸

20. 海外の反応アニメサイド

作品タイトルの意味を考えてみたんだけど、てーるーが無意識のうちにかーなーに恋していくんじゃないかな。

彼女はいつも自分の気持ちを隠してしまうから、『彼女の言ってることが分からない』という題名の状況を表してる。

21. 返信コメント

俺もタイトルをそうやって解釈できると考えてたところだよ。実際かなりクールなアイデアだと思う。

📌タイトル英訳問題
これらのコメントは、英訳したことでニュアンスが変わってしまったから起きた現象です。

“Fell in Love with an Okinawan Girl, but I Just Wish I Know What She’s Saying"
『沖縄の女の子に恋をしたけど、彼女の言ってることが分かればいいのになぁ』

22. 海外の反応アニメサイド

てーるーと喜屋武さんの関係が一歩前進するかと思ったら、その直後のあまりにも可愛らしいデートですべて洗い流されてしまった。

うん、これはもう夏菜ルート一択だな。行け勝ちヒロイン!

■余談
沖縄版Bless youをすぐにでも使い始めたい。

23. 海外の反応アニメサイド

沖縄ではまよけ建造物がたくさんあるみたいだけど、あれだけ揃えるのに相当な費用がかかるはずだよね。

本当に必要でなければそこまでしないだろうから、もしかするとそうするだけの理由があったのかな?

沖縄はまよけだらけ

24. 海外の反応アニメサイド

今日も沖縄の楽しいことをいっぱい学んだ。

1 Let’s doは一緒にしようの意味じゃない (混乱する)
2 くしゃみをしたらbless youではなくeat sh*tと言う
3 バスは時間通りに来ない
4 かりゆしウェアはアロハシャツと似てるけどフォーマルな場でも使える
5 子供の「ふん」はummみたいなもので本当にかわいい!
25. 海外の反応アニメサイド

■ひーなーフォトアルバム
第1話
https://imgur.com/a/fangservice-by-hina-1-WU0X6LF

第2話
https://imgur.com/a/rVmh32j

第3話
https://imgur.com/a/sALjUc1

第4話
https://imgur.com/a/hina-fangservice-4-MMJizOw

第5話
https://imgur.com/a/Nf1m8xc

各エピソードのアイキャッチ
https://imgur.com/a/QCdaCUw

■EDまとめ
第1話:島人ぬ宝 by BEGIN
https://www.youtube.com/watch?v=KkSamPEizGw

第2話:あなたに by MONGOL800
https://www.youtube.com/watch?v=47J62jiclBw

第4話:Best Friend by Kiroro
https://www.youtube.com/watch?v=dUzYDB3kYZo

■Webラジオまとめ
第1回、てーるー役の大塚剛央さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=aw76cgaKuyc

第2回、安慶名役の下地紫野さんが登場
https://www.youtube.com/watch?v=I79ZgP4ZaKY